スポーツ中のケガ
このような症状でお悩みではありませんか?
- 捻挫を何度も繰り返している
- ケガを何度か繰り返し、早く練習に復帰したい
- 運動後、いつも同じ場所が痛む
- パフォーマンスを上げたい
スポーツ障害とは?
スポーツ障害とは、運動することで生じる身体の故障のことです。
身体の無理な動きや過度の負担によって、打撲・捻挫・骨折・脱臼・炎症などが起こります。
使い過ぎ(オーバーユース)とも呼ばれ、日々繰り返されるトレーニングによって特定の部位に負担がかかり、炎症を起こし痛みが生じるようになります。
組織の修復が完了しないうちにトレーニングを続けると、痛みや炎症が慢性的に続くようになっていきます。
スポーツ障害が起こると、冷やしたりとセルフケアに頼りがちです。最も大切なのは早期から専門家の適切な処置を受けることです。
スポーツ障害にはどのようなものがあるか?
- むち打ち症(首の骨の捻挫)
- 野球肩
- 野球肘
- テニス肘
- 腰椎分離症
- 腰部打撲・捻挫
- オスグッド・シュラッター病
- ジャンパー膝
- ランナー膝
- タナ障害
- シンスプリント
- 足底腱膜炎
- 捻挫・肉離れ
スポーツ障害の施術の流れ
-
STEP01 患部の炎症を抑える
炎症が起きている場合、ハイボルテージ治療器を用いて患部の炎症を抑えます。
痛めた組織の修復を早くに回復できる効果や、筋肉の硬さにより痛みが出ている場合でも硬さをやわらげる効果があります。どんな症状でもお任せください。 -
STEP02 痛みの根本原因となる筋肉や関節の動きを整える。
怪我を繰り返す原因は必ずあります。よく捻挫を繰り返す方は、足を上げるときに使う筋肉(腸腰筋)の硬さや弱さが原因で足がつまずきやすくなったりします。原因を見つけ出し、根本となる筋肉や関節も動かしながら早期に症状改善へ導きます。
-
STEP03 メンテナンス
症状がなくなる=治ったではありません。生活をしながら練習を重ねれば、多少なりとも疲労は蓄積されます。今後は症状を出にくくし、さらにパフォーマンスアップの為のメンテナンスをしておけば、予防は可能です。